« 国家戦略特区による獣医学部新設を巡り2015年6月の(WG)の議事要旨で伏せられた加計学園側の発言に学園幹部が今治市には岡山理科大獣医学部を設置したいとの意向をWG委員に伝えるやりとりがあったことが政府関係者の聞き取り記録や証言で分かりました。 | Main | 社説を読み解く加計学園の学部新設問題「総理のご意向」究明で割れる 毎日・解明拒む姿勢批判/読売・規制改革を評価/産経・「不毛な泥仕合」 =論説委員・海保真人 »

政府の国家戦略特区WGが加計学園の獣医学部新設に関する議事要旨に関し冒頭部分の発言内容を書き換えていたことが七日明らかになりました。民進党会合で書き換えの疑いが指摘されWGの八田達夫座長が記者会見で事実を認めました。安倍首相はWGもすべて議事録を公開していると加計学園選定の透明性を強調してきましたが議事要旨そのものの信頼性が揺れる事態となりました。

政府の国家戦略特区WGが加計学園の獣医学部新設に関する議事要旨に関し冒頭部分の発言内容を書き換えていたことが七日明らかになりました。民進党会合で書き換えの疑いが指摘されWGの八田達夫座長が記者会見で事実を認めました。安倍首相はWGもすべて議事録を公開していると加計学園選定の透明性を強調してきましたが議事要旨そのものの信頼性が揺れる事態となりました。

特区WG、発言内容を書き換え 「公開」巡り趣旨正反対に

東京新聞2017年8月8日

 
政府の国家戦略特区WGが、加計学園の獣医学部新設に関する議事要旨に関し、冒頭部分の発言内容を書き換えていたことが七日、明らかになった。同日の民進党会合で書き換えの疑いが指摘され、WGの八田達夫座長が記者会見で事実を認めた。安倍晋三首相は「WGもすべて議事録を公開している」と加計学園選定の透明性を強調してきたが、議事要旨そのものの信頼性が揺れる事態となった。
 
八田氏によると、問題のヒアリングは二〇一五年六月、WGが獣医学部新設を計画していた愛媛県などに行った。会議冒頭、内閣府の藤原豊審議官(当時)が「議事内容は公開でいいか」と尋ね、愛媛県は「非公開を希望する」と答えた。藤原氏が「(獣医学部新設を)提案したことは公開でいいか」と尋ねると、愛媛県は「はい」と答えた。
 
ところが、今年三月に公開された議事要旨では、藤原氏が「議事内容は公開でいいか」と尋ね、愛媛県が「はい」と答えたと記された。途中のやりとりを削除することで、実際は非公開を希望した愛媛県がその場で了承したとの内容に書き換えられた。
 
この問題を追及した民進党の会合では「議事要旨の改ざんではないか」「行政文書が信用できない」などの批判が相次いだ。内閣府は「県の了解を得て公表したが、議事要旨を見たほかの特区提案者が、非公開を求めたのに公開されたのかと萎縮する恐れがあった」と説明した。
 
公文書管理に詳しい長野県短大の瀬畑源助教は「実際の議論の内容を改ざんする行為であり論外だ。政府の情報管理や情報公開そのものを根本的に揺るがすことになりかねない」と指摘した。 

|

« 国家戦略特区による獣医学部新設を巡り2015年6月の(WG)の議事要旨で伏せられた加計学園側の発言に学園幹部が今治市には岡山理科大獣医学部を設置したいとの意向をWG委員に伝えるやりとりがあったことが政府関係者の聞き取り記録や証言で分かりました。 | Main | 社説を読み解く加計学園の学部新設問題「総理のご意向」究明で割れる 毎日・解明拒む姿勢批判/読売・規制改革を評価/産経・「不毛な泥仕合」 =論説委員・海保真人 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 国家戦略特区による獣医学部新設を巡り2015年6月の(WG)の議事要旨で伏せられた加計学園側の発言に学園幹部が今治市には岡山理科大獣医学部を設置したいとの意向をWG委員に伝えるやりとりがあったことが政府関係者の聞き取り記録や証言で分かりました。 | Main | 社説を読み解く加計学園の学部新設問題「総理のご意向」究明で割れる 毎日・解明拒む姿勢批判/読売・規制改革を評価/産経・「不毛な泥仕合」 =論説委員・海保真人 »