地方の市長選ですが三重県の市と未来塾の塾生と云う面白い記事を見つけました
地方の市長選ですが、三重県の市と未来塾の塾生と云う面白い記事を見つけました。
伊藤氏が現職破り初当選 桑名市長選(中日新聞12月3日 )
三重県桑名市長選は2日、投開票され、無所属で新人の元同市議伊藤徳宇(なるたか)氏(36)が、無所属現職の水谷元(げん)氏(56)を大差で破り、初当選した。19日の就任時には県内14市で松阪市長と並ぶ最年少市長となる。投票率は53・25%で前回を3・04ポイント上回った。市事業をめぐり市職員らが逮捕される不祥事が相次ぎ、合併前の旧桑名市長から通算5期17年に及んだ水谷市政の継続か刷新かが争点となった。
伊藤氏は、不祥事の原因は水谷氏の長期政権にあると批判。行財政改革を掲げ「新しい桑名をつくろう」と主に街頭で訴え、組織に頼らない選挙戦を展開し、幅広い層の共感を呼んだ。水谷氏は各種団体などの支援を得たが、不祥事や多選への批判をかわせなかった。
◇桑名市長選確定得票
当 42,352 伊藤徳宇 無新<1>
16,254 水谷元 無現
伊藤 徳宇プロフィールhttp://narutaka.net/related/
http://twitter.com/nalutaka
前・桑名市議会議員
東洋大学大学院公民連携専攻 国際シティマネージャー協会連携講座 受講生
東海若手市議会議員の会 三重支部長
未来政治塾 塾生
龍馬プロジェクト メンバー
三重多文化共生を考える議員の会 世話人
納税者保護誓約書 サインナー
市民と議員の条例づくり交流会議 運営委員
NPO桑名地域活性化研究所 代表
桑名バスケットボール協会 会長
桑員ミニバスケットボール連盟 会長
MIT-Lab MKB192受講生
日本ファンドレイジング協会 発起人連名
希望のえんぴつプロジェクトメンバー
未来政治塾とは塾長 嘉田由紀子(滋賀県知事)http://www.mirai-seiji.jp/
「未来政治塾」は、さまざまな地域や職種、背景を持つ人たちが政治や行政を学び、選挙の仕組みを知ることで、政治の世界への新規参入を促進する政治塾です。